韓国製のクッションファンデーションは危険なの?
クッションファンデーションは韓国製が発祥なので愛用してる人も多いでしょう。
あのIKKOさんも韓国コスメの大ファンでプロデュ―スもしてるくらいなので使ってみたい、って思いますよね。
でも韓国製のクッションファンデは危険、危ない、悪評もあるというウワサも聞くので心配になりました。
乾燥する季節や花粉症が出る時期には敏感になって荒れると気があるのでなんでもいいやってわけになりません。
真相はどうなのでしょうか?
日本と韓国では気候も違いますし肌質が違う可能性もありますよね。
ここでは日本の市場で人気の韓国製クッションファンデーションの危険性や悪評について真相を調べてみた結果を暴露しています。
⇒日本製の美皇潤ボーテクッションの口コミとカバー力を見てみる
日本用に製造されてる韓国製は危険ではない
結論を先にいうと韓国製のクッションファンデーションも正規の方法で日本で発売さえてるものは危険ではありません。極端な悪評の口コミもありません。
危険なのは韓国で発売されてるものを個人輸入したときや韓国や海外で直接買った場合です。
その理由は韓国で承認されている成分の中で、日本の薬事法の基準を満たしてないものがあるからです。日本で認可されていない成分がクッションファンデに入ってる場合、心配ですね。
でも正規の方法で韓国などの海外から輸入され発売されてるものは日本用に薬事法の基準に沿った成分にして製造されてるので安心です。
韓国と日本では薬事法の基準が違います。ちなみに韓国とアメリカの基準が同じくらいで、日本はもっと厳しい基準になっています。ということは日本の化粧品は世界でも1番と言っていいほど安心して使えますね。
⇒世界初の韓国NO.1のクッションファンデーションを見てみる
危険とウワサされる韓国クッションファンデのブランド名
ネット上でウワサされてる韓国クッションファンデのブランド名は
・エチュードハウス
・ミシャ
・イニスフリー
などです。
最初に結論をいったように以上の3つのブランドのクッションファンデーションは危険ではありません。
でも危険ではないのは日本に正規の方法で輸入されてるものに限ります。
個人的に海外から輸入したもの、海外へ旅行した際に現地で買ったもの、オークションなどで購入したもの、の場合は日本の薬事法の基準に適さない成分が入ってる可能性があります。
安心して使うなら日本の薬事法にのっとたものを購入しましょう。
イニスフリーのクッションファンデーション
イニスフリーのクッションファンデのアイテムは種類が豊富です。ファンデは肌質やなりたい理想の肌に合わせて下記から選べます。
・ウォーターフィットクッション(ウルウルな仕上がり)
・スキニーカバーフィットクッション(自然なカバー力)
・リセットクッション(油分と水分のバランスを整える)
・ノーセバム コレクティングクッション(余分な皮脂を抑える)
イニスフリーのクッションケースは9種類、パフは3種類、クッションファンデは4種類揃ってます。それぞれ好きなデザインのものを選んでいろいろカスタマイズできますよ。
お値段もケースが800円前後、レフィルも1,000円ちょっとなのでプチプラです。
楽天通販やアマゾンで人気の韓国製クッションファンデ
韓国ではとても人気のものが日本の楽天通販やamazonでもたくさん発売されています。
1:スパ光ファンデーション
2:ミシャ クッションファンデーション
3:IOPE(アイオペ)エアクッションファンデーション
4:エチュードクッションファンデーション
5:セプティミ エアーシフォン CCクッションファンデーション
以上は楽天通販で売り上げ件数やレビュー件数が多い人気のクッションファンデーションです。どうして人気なのかかんたんにまとめています。
スパ光クッションファンデーション
スパ光クッションファンデーションは大容量で保湿成分がたっぷり入ってるのが特徴です。保湿成分が多いのにべたつかない仕上がりで人気です。
一般的なクッションファンデーションの内容量は15gですがスパ光は21gなので長持ちします。日焼け止め機能も国内最高レベルのSPF50+/PA+++なのにお値段はプチプラでツヤ肌に仕上がるのが人気の理由ですね。
スパ光クッションファンデーションの詳細はこちら
↓ ↓ ↓
ミシャ クッションファンデーション
ミシャのファンデーションも日本用に製造されたものであれば危険ではありません。でも海外旅行に行ったときに現地で購入したものや個人輸入でゲットしたものは日本で認可されていない成分が入ってる可能性があります。
また使用後にトラブルが起きても保証してもらえないので注意しましょう。メルカリやヤフオクなどのオークションに出品されてるものも気軽に買わないほうがいいでしょう。
ミシャのクッションファンデーションはプチプラで有名です。一つで化粧下地、ファンデーション、日焼け止め機能が搭載されたオールインワンタイプです。肌質別の悩み別にいろんな種類があるのが魅力です。
ミシャクッションファンデーションの詳細はこちら
↓ ↓ ↓
IOPE(アイオペ)クッションファンデーション
IOPEクッションファンデーションは世界で初のクッションファンデです。カラーリングテクノロジーを導入しきめ細かい肌を演出してくれます。なりたい肌別、肌色別にたくさんの種類の中から選べるのが魅力です。
エチュードハウスクッションファンデーション
美容研究家でヘアメイクアップアーティストのIKKOさんが紹介してるエチュードクッションファンデーションはテレビ通販でも人気です。
もともとは韓国製ですが今では日本法人もできてそこから販売されてるものでしたら安心して使えます。日本の薬事法の基準に基づいて化粧品を製造し販売しています。
今では日本法人のエチュードハウスもできてるので、そこから販売されてるものでしたら安心して使えます。万が一トラブルがあった時も保証やアドバイスに対応してくれます。
でも韓国や海外のエチュードハウスで買ったり個人輸入のものは保証やサポートの対象にはならないので注意しましょう。
エチュードハウスのクッションファンデは下地、ファンデーションmコンシーラー、パウダー、皮脂コントロール、日焼け止めの6つの機能を搭載したクッションファンデなので時短でベースメイクが完成。
購入しやすい価格帯なので人気ですね。
エチュードクッションファンデーションの詳細はこちら
↓ ↓ ↓
セプティミ エアーシフォン CCクッションファンデーション
セプティミ エアーシフォン CCクッションファンデのケースは他のクッションファンデのケースと違ってかわいく工夫がしてあるのが特徴です。特にパフがとてもおしゃれです。
日本の基準にそった成分で製造してるだけでなく日本人の肌質に合うように開発されてるので季節の影響で変化する肌にも対応してくれます。
プラセンタ配合なのにお値段が安いのも人気の理由ですね。
世界で初めてクッションファンデーションを開発したのは韓国。
本場の韓国での人気がそのまま気候や肌質が違う日本で通用するわけではありません。日本で人気の韓国製クッションから自分の肌にピッタリのものが見つかったらいいですね。