韓国製のクッションファンデーションは危険なの?
クッションファンデーションは韓国製が発祥なので愛用してる人も多いでしょう。
あのIKKOさんも韓国コスメの大ファンでプロデュ―スもしてるくらいなので使ってみたい、って思いますよね。
でも韓国製のクッションファンデは危険、危ない、悪評もあるというウワサも聞くので心配になりました。
乾燥する季節や花粉症が出る時期には敏感になって荒れると気があるのでなんでもいいやってわけになりません。
真相はどうなのでしょうか?
日本と韓国では気候も違いますし肌質が違う可能性もありますよね。
ここでは日本の市場で人気の韓国製クッションファンデーションの危険性や悪評について真相を調べてみた結果を暴露しています。
⇒日本製の美皇潤ボーテクッションの口コミとカバー力を見てみる
日本用に製造されてる韓国製は危険ではない
結論を先にいうと韓国製のクッションファンデーションも正規の方法で日本で発売さえてるものは危険ではありません。極端な悪評の口コミもありません。
危険なのは韓国で発売されてるものを個人輸入したときや韓国や海外で直接買った場合です。
その理由は韓国で承認されている成分の中で、日本の薬事法の基準を満たしてないものがあるからです。日本で認可されていない成分がクッションファンデに入ってる場合、心配ですね。
でも正規の方法で韓国などの海外から輸入され発売されてるものは日本用に薬事法の基準に沿った成分にして製造されてるので安心です。
韓国と日本では薬事法の基準が違います。ちなみに韓国とアメリカの基準が同じくらいで、日本はもっと厳しい基準になっています。ということは日本の化粧品は世界でも1番と言っていい基準をクリアしてるということ。
危険とウワサされる韓国クッションファンデのブランド名
ネット上でウワサされてる韓国クッションファンデのブランド名は
・エチュードハウス
・ミシャ
・イニスフリー
などです。
最初に結論をいったように以上の3つのブランドのクッションファンデーションは危険ではありません。
でも危険ではないのは日本に正規の方法で輸入されてるものに限ります。
個人的に海外から輸入したもの、海外へ旅行した際に現地で買ったもの、オークションなどで購入したもの、の場合は日本の薬事法の基準に適さない成分が入ってる可能性があります。
安心して使うなら日本の薬事法にのっとたものを購入しましょう。
イニスフリーのクッションファンデーション
イニスフリーのクッションファンデのアイテムは種類が豊富です。ファンデは肌質やなりたい理想の肌に合わせて下記から選べます。
・ウォーターフィットクッション(ウルウルな仕上がり)
・スキニーカバーフィットクッション(自然なカバー力)
・リセットクッション(油分と水分のバランスを整える)
・ノーセバム コレクティングクッション(余分な皮脂を抑える)
イニスフリーのクッションケースは9種類、パフは3種類、クッションファンデは4種類揃ってます。それぞれ好きなデザインのものを選んでいろいろカスタマイズできますよ。
お値段もケースが800円前後、レフィルも1,000円ちょっとなのでプチプラです。
楽天通販やアマゾンで人気の韓国製クッションファンデ
韓国ではとても人気のものが日本の楽天通販やamazonでもたくさん発売されています。
追記:2023年1月現在の韓国製で人気のクッションファンデを5つ紹介。
楽天でレビュー件数が多いものをピックアップしました。
- CLIOクリオキルカバークッション
- LILIBETHリリベス クッション
- DEBEAUS ディビュース クッション
- ミシャ クッションファンデーション
- JUNGSAEMMOOLジョンセンムルのクッション
以上は楽天通販で売り上げ件数やレビュー件数が多い人気のクッションファンデーションです。どうして人気なのかまとめています。
CLIOクリオキルカバークッション
仕上がりを【マット・セミマット】【ツヤ・保湿・トーンアップ】【鎮静・水分】から選択できます。
生れ変わっても薄付きなのにカバー力はそのまま。
マスク生活で荒れやすい肌には話題のシカエキスで対応。
人気の理由はコスパだけじゃありません。
楽天には1700件以上のレビューが集まっており総合評価は4.33点(5点満点)
代表的な意見は
「ムラにならずツヤがでる」「安くても良いものはいい」「マスクにつきにくい」「気になる匂いなし」「みずみずしいテクスチャー」「軽い着け心地」「乾燥が癒される」
リーズナブルなのに口コミ評判が良いですね。
LILIBETHリリベスのクッション
陶器のようなシルク肌を演出するクッションファンデと評判。
選べるカラーは
・アプリコットアイボリー
・ピンクベージュ
17種類の保湿アミノ酸配合で水分と弾力をキープ。
楽天には640件以上のレビューがあり総合評価は4.80点(5点満点)と満足度が高い。
代表的な口コミは
「自分の肌に色味が合うファンデは初めてで感動」「マスクで擦れても汚くない」「なじみが良い」「使い続けると良さがわかる」「ツヤ肌に仕上がるのにべたつかない」
評判が良いので一度は使ってみたいですね。
DEBEAUS ディビュース クッション
スキンケア成分ヲパワーアップしてるのでしっっとりをキープしつつ本来の自然な肌トーンを演出。
ディビュース独自技術【カラーセラピー】でお肌に栄養をプラス。
楽天には530件以上のレビューが集まっており総合評価は4.65点(5点満点)
代表的な意見は
「ヨレがきにならない」「時間がたっても粉をふかない」「薄い悩みがコンシーラーなしでいい」「べたつかない」「重ねても汚くならない」
年齢肌の乾燥やヨレが気になる方におすすめです。
TIRTIRティルティルのレッドクッション
インスタやTwitterで話題のティルティルクッション。種類はいろいろありますが、一番人気がっレッド。
3つのレッド成分配合で上品なうるツヤ肌に仕上げてくれます。
皮脂吸着する軽量パウダー配合で崩れ防止。
「隠したい悩みにはピンクよりレッド」「乾燥肌だけど冬に使っても大丈夫」「マスクにつきにくい」「小鼻まわりもよれない」「薄付きでサラサラの仕上がり」
隠したい悩みがあるならレッドですね。
小鼻まわりがよれにくい理由は洗顔料で洗っただけではびくともしない密着力があるから。
メイクオフは必ずクレンジングをしましょう。
ミシャ クッションファンデーション
ミシャのファンデーションも日本用に製造されたものであれば危険ではありません。でも海外旅行に行ったときに現地で購入したものや個人輸入でゲットしたものは日本で認可されていない成分が入ってる可能性があります。
また使用後にトラブルが起きても保証してもらえないので注意しましょう。メルカリやヤフオクなどのオークションに出品されてるものも気軽に買わないほうがいいでしょう。
ミシャのクッションファンデーションはプチプラで有名です。一つで化粧下地、ファンデーション、日焼け止め機能が搭載されたオールインワンタイプです。肌質別の悩み別にいろんな種類があるのが魅力です。
JUNGSAEMMOOLジョンセンムルのクッション
プロのメイクアップアーティストのノウハウで開発されたきめ細かいテクスチャーが密着。
天然保湿成分配合。
光のパワーでトーンを華やかに補正。
楽天には330件以上のレビューが集まっており総合評価は4.22点(5点満点)
代表的な意見は
「厚塗り感がないのに悩みが目立ちにくい」「顔色が明るく見えます」「ツヤがでてコンシーラー不要」「ナチュラルな素肌美人に見える」「
薄付きで自然な仕上がり、という意見が多かったのでナチュラルメイクが好きな方におすすめ。