
銀座ステファニー化粧品のプラセンティストクッションファンデを使ってみた感想をまとめてmasu.
suhadabiクッションファンデーションよりグレードが高く、美容液が72.9%も入ってるからです。
ちょうど公式イトで半額以下のキャンペーンをやってたのでラッキーでした。
価格はスハダビクッションファンデの初回お試しと同じお値段です。
キャンペーンを見るならこちら
↓ ↓ ↓
プラセンティストクッションファンデーション
魔女のファンデ プラセンティストクッションを購入し使ってみました
さっそくプラセンティストクッションファンデーションを注文してみました。
私は楽天の初回半額以下の2個セットを購入。
注文後、2日くらいで自宅に届きました。注文後の確認メールも送付完了のメールもなかったので、時間がかかるのかなーと思ってたんですが意外に早かったのでびっくり!
届いた箱を開けてみるとパンフレットが一番上に入っています。なにやらレビューを書くと次から15%OFFになるそうなので、しっかりと体験してレビューを買いたいと思います。
肝心のプラセンティスト クッションファンデーションはどんな感じかな?パンフレットをどけてみると赤い箱が2つ入っていました。
赤というよりも赤ワインのような大人のイメージがする感じです。プラセンティスト クッションファンデーションの初回限定お試しセットは専用のケース1個とリフィル2個、専用パフ2個がセットになってるはずなので、このワインカラーの箱に入ってるのでしょう。ワクワク♪
さっそく開けてみると・・・・
リフィルと本体が出てきました!今まで使ってきたファンデーションのケースとはくらべものにならないくらいワインカラーとゴールドカラーの組合せがとても高級感があるケースです。
プラセンティスト クッションファンデーションはリキッドとパウダーの中間のようなファンデで少し液体もあるのではないかと思うのですが、ファンデがケースから漏れる、ということがないのか気になります。さっそくケースを開けてみると・・・・
本体ケースのフタを開けるとすでにリフィルの一つとパフが装着されていました。パフが置いたあるその下にしっかりとした内蓋がついています。
これならファンデーションがケースより外に漏れることはないでしょうね。
内蓋の中はどんな感じになってるのでしょうか?公式サイトで確認した時にはスポンジにファンデーションをしみ込ませているということ。さっそく内蓋も開けて見ましょう。
本当にスポンジにファンデーションがしみ込んでいます。ちなみに私が購入したプラセンティスト クッションファンデの色はベージュです。
もう一つのリフィルはこのシルバーの袋の中に入っているようです。
さっそく開けてみましたら、ちゃんとリフィルとパフが入っていました。
プラセンティスト クッションファンデーションを使うと、どんな仕上がりになるのか楽しみですね。さっそく日焼けして黒くなってて愛猫に甘がみされたり引っかかれた傷がシミになってる手の甲に塗ってみました。
プラセンティストクッションファンデを塗る前の手の甲のビフォー画像
↓
小さい〇で囲んでるところがシミで大きい〇で囲んでるところがたるみ毛穴とたるみ毛穴がつながってできたシワ毛穴です。手の甲の色も全体的にくすんでいて暗い色をしています。
プラセンティストクッションファンデを塗った後の手の甲のアフター画像
↓
ちょっと映りが悪いですがビフォー画像よりも白くなってツヤがでています。塗った直後ですがベタベタ感は全くなくサラッとと、しっとりが混ざった感じの不思議なテクスチャーです。
小さいシミがあったのですが隠れてちゃんと見えません。
シワ毛穴も目立たなくなりましたし、重ね塗りをしても厚塗り感は全くなしです。
この後には顔にも塗ってみましたが今まで使っていたアレルバリア エッセンスBBクリームよりも簡単に仕上がります。パフにちょっとだけファンデを付けてお肌にポンポンとつけるだけであっという間に仕上がります。
指が汚れないからいいですね。
プラセンティスト クッションファンデを使ってみた感想
厚塗りしてないのに薄いシミやくすみは軽くカバーしてくれてとってもナチュラルな仕上がりになりました。
不思議なのは塗った直後よりも時間が経つほど、ツヤや明るさが増してくることです。
本音を言えば付けてすぐはベージュだと素肌と変わらない色だったのでライトベージュにすればよかったかな…と思ったのですが時間がたつとトーンが明るくなっていったので結局ベージュで正解でした。
ライトベージュはさらに透明感を求めるときにいいのではないかと思います。塗った後はスマホの液晶画面にもファンデが移らないのがいいですね。
楽天ショップではプラセンティストクッションファンデの2個セットが初回限定半額以下の激安キャンペーン中です。
期間限定なので早めに確認してみてくださいね。
プラセンティストクッション初回限定キャンペーンを見てみる
↓ ↓ ↓
プラセンタ配合クッションファンデ 【ベージュ】クッションファンデーション 【初めての方限定!特別価格】ファンデーション リキッドファンデーション
suhadabiアルーチェ クッションファンデが新登場

銀座ステファニー化粧品にはプラセンティストクッションだけでなくsuhadabiシリーズのクッションファンデがあります。
★大地真央さんのCMでブレイクしたスハダビクッションファンデがリニューアルしてsuhadabiアルーチェクッションファンデーションとして新登場。
今までより美容成分や日焼け度止め機能、カバー力をアップしています。
以前のスハダビクッションは一つで5役だったのですがアルーチェは一つで6役。
3つだった独自パウダーも4種類に増えたので気になるシミやくすみ、色ムラも目立ちにくくなると口コミでも絶賛されています。
リニューアル記念で2個セットが3,980円の特別価格でお試しできます!
suhadabiクッションを購入したことがあっても、アルーチェが初めてなら特別価格で購入できますよ。以前のsuhadabiクッションファンデの特別価格はなくなり定価での販売になってます。
suhadabiアルーチェクッションファンデ2個セット特別価格
↓ ↓ ↓
驚きのカバー力!美肌成分をプラスしてリニューアルした Suhadabi Aluce クッションファンデーション【初めての方限定!特別価格】リキッドファンデーション クッションファンデ
まだスハダビクッションを使ったことがなくて一気に2個セットを買うのは心配ということがあります。特に敏感でデリケートな肌質の場合は合わなかったら・・・・と心配になりますね。
そんな場合は1個が1,980円でお試しできるキャンペーンを公式サイトでやってますよ。
プラセンティストクッションファンデが落とせるクレンジング
クッションファンデ―ションのクレンジング選び迷ってませんか?
銀座ステファニーのクッションファンデーションというと普通のファンデと違って肌への密着度が高く、汗や水分でも落ちにくいのでメイクの崩れが少ないと口コミでも評判です。
汗をかいても崩れにくい理由は肌にピタっと密着し水でも落ちない皮膜を形成する高密着パウダーを配合してるから。
崩れにくいのも薄付きでもシミやくすみがカバーできるのも魅力的ですが、汗に落ちにくいのだからウォータ―プルーフっぽい感じ。クレンジングも特別なものを使わないと落ちない?って心配になりますよね。
クッションファンデ―ションのクレンジングは何を使ったらいいの?って迷ってませんか?
メイク落としが中途半端だと後々、ニキビや肌あれ、色素沈着などの肌トラブルが起こったら大変・・・・私も不安になっていろいろと調べてみると。密着パウダーを落としてくれる成分が入ってるクレンジングならメイクオフができることが分かりました。
密着パウダーを落としてくれる成分は【シリコン】と【エステルオイル】です。これらの成分が入ってるクレンジングを探してみました。
マイルドクレンジングオイル
メイク落ちが高いのはオイルクレンジングですが、後で乾燥しやすいのがデメリット。その点、マイルドクレンジングオイルは乾燥しにくいと評判です。オイルなのにまつエクもOKでダブル洗顔しなくていい、というのがいいですね。
1か月分の初回お試しが500円のマイルドクレンジングオイルをトライアルできます。
↓ ↓ ↓
ファンケル 無添加 マイルドクレンジングオイル【トライアルボトル】
DUOクレンジングバーム
肌に塗る前は固めのテクスチャーなのに肌にのせたとたんにとろ~ッと溶けてメイクを包こみ、ごっそりと落としてくれます。
こちらもW洗顔不要で洗い流した後はしっとり。
初回が半額で購入できるキャンペーンをやってるのがDUOクレンジングバームですね。
DUOクレンジングバームはクッションファンデもオフできて突っ張らないと評判です。
ローズ精油の香りがほのかに漂うので、メイクオフしながら癒されますよ。
DUOクレンジングの特徴は、毛穴より小さい微粒子カプセルの中に洗浄成分と美容成分を閉じ込めてること。
毛穴より小さいカプセルが毛穴に入りこんだあと、洗浄成分を放出。
洗浄成分で毛穴の頑固な汚れをしっかりと洗浄しながら31種類の美容成分を送り込む仕組み。
↓公式サイトはこちら↓
DUO ザ クレンジングバーム
プチプラの泡クレンジングオイル
テレビのCMで女優の満島ひかりさんが宣伝してる資生堂の専科シリーズのパーフェクトオイルホイップというクレンジングも使ってみました。
1本600円前後で買えるプチプラです。泡で出てくるので使いやすいです。
アットコスメの口コミでは7点満点で5.4点と高いのですが、後で乾燥するという評価もあり保湿はしっかりとやらないといけないですね。