こちらではプラセンティストの口コミとアルーチェルーチェと
比較してわかったことをまとめています。
銀座ステファニーのクッションファンデーションは2種類。
プラセンティストとアルーチェルーチェ。
先にプラセンティストクッションの口コミを調査。
リニューアルしてもお値段は一緒!今だけ特別価格で購入できるキャンペーン中!
↓ ↓ ↓
suhadabiクッションファンデ!WEB限定のお得なお試し価格1,980円
プラセンティストクッションも1,980円キャンペーン中!
↓ ↓ ↓
WEB限定初回お試し価格1,980円 63%OFF
プラセンティストクッションファンデの口コミ
選べるカラーはベージュとライトベージュの2種類。
楽天での評価はベージュが4.22点(5点満点)でライトベージュが4.21点(5点満点)でどちらも好評。
アットコスメでも7点満点中5.5点と高い評価です。
代表的な意見を抜粋しましょう。
以上が実際に使ってみた人が投稿したリアルなレビュー。
・しっとりするけどべたつかず肌なじみも良い
・気になる悩みが目立たなくなる
・簡単に仕上がる
満足度の高い意見が多いです。
評価の低い意見の代表的なものは
・香りが苦手
・ツヤが出過ぎる
プラセンティストクッションには美容液成分が72.9%と
アルーチェより多く入っています。
乾燥が気になるお肌におすすめ
プラセンテイストとアルーチェルーチェの比較
それぞれの違いを値段、成分、カバー力、口コミなどから
分かりやすく比較して表にしてます。
プラセンティスト | アルーチェルーチェ | |
価格(ケース付き) | 5,500円 | 4,850円 |
初回限定価格 | 1,980円 | 1,980円 |
機能 | 5つ(化粧下地、UVカット、美容液、ファンデーション、コンシーラー) | 6つ(化粧下地、UVカット、美容液、ファンデーション、コンシーラー、ハイライト) |
美容液配合率 | 72.9% | 約70% |
主な美容成分 | プラセンタエキス、ワンダーエキス | 3種のセラミド、ベビーコラーゲン |
カラー | ベージュ、ライトベージュ | ナチュラルベージュ、ナチュラルオークル |
この2つの違いについてわかりやすく説明しておきます。
お値段の比較
アルーチェクッションの本体(ケース付き)1個の定価は
4,850円ですがキャンペーンでは2個セット(ケース1個リフィル2個)で3,980円。
プラセティストクッションの本体(ケース付き)1個の定価は
5,500円ですがキャンペーンでは2個セット(ケース1個リフィル2個)で4180円。
最初から2個セットを買うのはちょっと、というなら
1個だけのお得なキャンペーンがあります。
プラセンティストクッションファンデ 1個が64%OFF
↓ ↓ ↓
アルーチェルーチェクッションはweb限定で1個が半額以下
↓ ↓ ↓
suhadabiクッションファンデ!WEB限定のお得なお試し価格1,980円
美容液成分の配合率の比較
アルーチェクッションの美容液成分の配合率は約70%。
プラセンティストの美容液成分の配合率は72.9%。
乾燥が気になるなら美容液成分の配合率は高い方がいい
美容成分の比較
アルーチェの美容成分で注目したいのは3種類のセラミド、ベビーコラーゲンEX、
オーロラヒアルロン酸
ベビーコラーゲンEXは銀座ステファニーが独自開発した
Ⅲ型コラーゲン。
Ⅲ型コラーゲンは年齢が高くなると極端に減少。
外から補充することでハリや弾力が取り戻せるでしょう。
3種類のセラミドとオーロラヒアルロン酸で乾燥対策。
プラセンティストクッションにも銀座ステファニーが独自開発した
ワンダーエキスを配合
さらにプラセンタエキスも配合されているので
年齢肌ケアが同時進行。
さらにダマスクバラ、シャクヤク、あやめ、ローヤルゼリーを
ブレンドしたロイヤルブーケも入っていますよ。
ワンダーエキスの6つのペプチド
・合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド−1
・合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド−1
・合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド−22
・合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド−5
・合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド−8
・合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド−9
選べるカラー比較
カラーはそれぞれ2種類。
アルーチェルーチェ
・ナチュラルベージュ
・ナチュラルオークル
プラセンティスト
・ベージュ
・ライトベージュ

大地真央さんのCMでおなじみのアルーチェクッションも
あるので迷ってしまいますね。
悩みが多かったり年齢が高いならプラセンティストがおすすめ。
私も使ってみました
↓ ↓ ↓
⇒プラセンティストクッションファンデーション体験談
アルーチェルーチェとプラセンティストの比較まとめ
どちらも簡単にベースメイクが仕上がる便利なアイテム。
保湿成分もたっぷり入っているので乾燥対策になります。
とくにプラセンティストには年齢肌を成分が入ってます。
アルーチェルーチェとプラセンティストクッションの共通点
共通していることを書いておきます。
一つで多機能
どちらも一つでたくさんの働きをしてくれる時短アイテム。
やることが多い朝のベースメイクを簡単に。
洗顔をしていつものローションで整えたらポンポンと肌にのせていくだけ。
suhadabiアルーチェクッションは一つ6役
・化粧下地
・UVカット
・美容液
・ファンデーション
・コンシーラー
・ハイライト
プラセンティストクッションは一つ5役
・化粧下地
・UVカット
・美容液
・ファンデーション
・コンシーラー
キレイが持続
どちらにもキレイな仕上がりを長時間維持するための
特別な働きを搭載しています。だから朝塗って夕方になってもツヤハダが続きます。
・崩れやヨレを防ぐ高密着パウダー
・皮脂を吸着するジェルパウダー
・くすみをブ・ロックするブライトアップオイル配合
カバー力
使った人のクチコミで悩みが目立ちにくくなった、
と評判です。
4つの無添加を実現
敏感肌でも使えるように4つのフリーを実現。
・合成香料フリー
・パラベンフリー
・合成着色料フリー
・鉱物油フリー
プラセンティストクッションファンデの全成分
水、シクロペンタシロキサン、メチルトリメチコン、酸化チタン、トリエチルヘキサノイン、ポリメタクリル酸メチル、ラウリルPEG−9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、ナイアシンアミド、DPG、トロメタミン、ジメチコンクロスポリマー、1,2−ヘキサンジオール、マイカ、セスキオレイン酸ソルビタン、プラセンタエキス、合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド−1、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド−1、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド−22、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド−5、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド−8、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド−9、ダマスクバラ花エキス、シャクヤク花エキス、イリスベルシコロルエキス、ローヤルゼリー、ハチミツ、ミネラル塩、水酸化Al、パルミトイルプロリン、パルミトイルグルタミン酸Mg、パルミトイルサルコシンNa、パルミチン酸、ダマスクバラ花油、ライム油、レモン果皮油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、チョウジつぼみ油、イランイラン花油、フェルラガルバニフルア樹脂油、ヒマシ油、酸化鉄、ジステアルジモニウムヘクトライト、セスキイソステアリン酸ソルビタン、塩化Na、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸、酢酸トコフェロール、ジステアリルジモニウムクロリド、アデノシン、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、ビオサッカリドガム−1、トリエトキシカプリリルシラン、エチルヘキシルグリセリン、コレステロール、BG、水添レシチン、エタノール、フェノキシエタノール
suhadabiアルーチェクッションファンデの全成分
水,シクロペンタシロキサン,メチルトリメチコン,トリエチルヘキサノイン,フェニルベンズイミダゾールスルホン酸,ナイアシンアミド,ジメチコンクロスポリマー,ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン,トロメタミン,1,2-ヘキサンジオール,ナイロン-12,セスキオレイン酸ソルビタンマイカ,PEG-10ジメチコン,PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン,塩化Na,セスキイソステアリン酸ソルビタン,ステアリン酸亜鉛,ジステアルジモニウムヘクトライト,トリエトキシカプリリルシラン,水酸化Al,ジステアリルジモニウムクロリド,ステアリン酸,酢酸トコフェロール,パルミトイルプロリン,BG,コレステロール,ヒマシ油,パルミトイルグルタミン酸Mg,パルミトイルサルコシンNa,アデノシン,ダマスクバラ花油,水添レシチン,パルミチン酸,変性アルコール,ニオイテンジクアオイ花油,ベルガモット果実油,ビオサッカリドガム-1,トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン,エンピツビャクシン油,トウシキミ果実/種子油,加水分解コラーゲン,オニサルビア油,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,チョウジ葉油,フェノキシエタノール,グリセリン,ベンゾインガム,炭酸Ca,イランイラン花油,アオモジ果実油,サフランカルスエキス,ポロキサマー234,ワサビノキ種子油,ヒアルロン酸Na,エチルヘキシルグリセリン,アシアチコシド,スフィンゴ糖脂質,バラエキス,リン脂質,フェルラ酸,セラミドNP,ラウロイルラクチレートNa,ローズ油,セラミドAP,フィトスフィンゴシン,トウキ根エキス,センキュウエキス,チョウジエキス,カンゾウ根エキス,ショウガ根エキス,ナツメ果実エキス,キサンタンガム,カルボマー,デサミドコラーゲン,グリシン,ヒドロキシプロリン,プロリン,セラミドEOP,酸化チタン