
メイク艶クッションコンパクトがテレビで紹介されて
安かったので買おうと思い口コミを調べてビックリ!
カバー力の評価が使う人によってピンキリ。
テレビではすごくカバー力がありそうに見えたのに
どうしてなのか口コミを詳しく調べて真相がわかりました。
こちらではメイク艶クッションコンパクトはカバー力
なしについての真相をわかりやすくまとめてみました。
購入に迷ったときの参考になったらうれしいです。
メイク艶クッションコンパクトの口コミ
メイク艶クッションコンパクトは美皇潤ボーテクッションで
人気のエバーライフから新登場。
艶肌美人クッションを進化させました。
選べる色はライトベージュ、ミディアムベージュと
ナチュラルオークルの3色。
さっそく一番人気のミディアムベージュの口コミを
チェックしてカバー力なしについて確認しました。
ミディアムベージュの口コミ評価は3.89点で
3色の中でいちばん低いです。
さっそくカバーに納得できなかった意見をピックアップ。
ミディアムベージュの悪い口コミ評価
以上がメディアムベージュを使った人の
悪い評価やレビューです。
濃いシミを隠すなら色が暗めのナチュラルオークルの
方が目立たない可能性があります。
ナチュラルオークルの良い口コミ
メイク艶クッションコンパクト ナチュラルオークルの
レビューは★一つや二つの低い評価はありません。
総合評価は4.12点(5点満点)ミディアムベージュの
3.89点より高いですね。
オークルと聞くと暗い色というイメージでしたが、
色白でもナチュラルオークルでピッタリだった
という意見が参考になりました。
エバーライフの楽天ショップでは初めての購入で
1,200円OFFのクーポンを配布中。
テレビショッピングよりかなりお得です。
楽天ショップのクーポンを見てみる
↓ ↓ ↓
>>>メイク艶クッション ナチュラルオークルの詳細を見てみる
ライトベージュの良い口コミ
以上のようにカバー力に実感度に違いが出るのか
口コミを調査してみると、色の選び方が
関係してることがわかりました。
この中でいちばん人気のミディアムベージュを
買った人の中にカバー力に納得できない、という
レビューが何件か投稿されていました。
ライトベージュやナチュラルオークには悪い意見は
今のところゼロ件で満足度が高いです。
元の肌色に合わないと場合も仕上がりが悪くなるようです。
ピンク系やブルーベースはライトオークル。
健康的な肌色やイエローベースはナチュラルオークル。
ミディアムベージュは標準的な肌色。
どの色を選んだらいいかわからない時はサポートに
直接聞いてみましょう。
メイク艶クッションコンパクトの特徴について
艶肌美人と美皇潤ボーテの中間に位置する
クッションコンパクトです。
特徴をわかりやすくまとめてみました。
・一つ7役
・高いカバー力
・美容液成分74.7%
・カラーコントロール機能
・UVカット機能
メイク艶クッションのカラーは3色
カラーは下の3色から選べます。
・ミディアムベージュ(標準的な色味)
・ナチュラルオークル(健康的な色味)
艶肌美人や美皇潤ボーテは2色ですがナチュラルオークルが
プラスされてるのでいろんな肌色に幅広く対応。
ピンク系やブルーベース、色白ならライトベージュ。
標準的は肌色はミディアムベージュ。
健康的なイエローベースの肌にはナチュラルオークル
というのが基本の選び方です。
でも夏場など日焼けによる首との境目を
目立たせたくない時はナチュラルオークル。
またパーティや結婚式などで上品で華やかな肌に
仕上げたいときはライトベージュ。
ブルーベースや色白の肌で濃いシミを目立たせたくない
場合は、気になるところだけナチュラルオークルを
塗って仕上げはライトベージュという使い方もあり。
メイク艶クッションは一つで7役
艶肌美人クッションは一つ4役ですが
美皇潤ボーテクッションは一つ6役。
でもメイク艶クッションは美皇潤の6役より多い
7つの働きをしてくれる多機能ファンデ。
よりベースメイクが更に時短になりますね。
急いでると気や朝の忙しい時間にパパっと
メイクができるので助かります。
艶肌美人の4役にカラーコントロール、ハイライト、
コンシーラーの働きがプラスされています。
・ファンデーション
・化粧下地
・美容液
・日焼け止め
・カラーコントロール
・ハイライト
・コンシーラー
洗顔のあとにいつものスキンケアをしたらポンポンと
肌にのせるだけでツヤ肌が出来上がり。
メイク艶クッションの高いカバー力
艶肌美人クッションコンパクトのカバー力と比較して
127%アップしてます。
カバー力アップのポイントは大きさの違う
マルチパウダーが肌の表面に密着するから。
マルチパウダーが凹凸や溝に密着すると平たんに
見せてくれます。
またパウダーの粒子が光を乱反射させて悩みを
飛ばし目立ちにくくする仕組み。
メイク艶クッションの美容液成分は74.7%
艶肌美人クッションコンパクトの美容液成分は
70%で美皇潤ボーテクッションが81.7%なので
ちょうど中間の程よい配合率。
美容液成分に含まれているヒアルロン酸や植物エキスの
おかげでツヤ肌が完成し長時間しっとりをキープ。
メイク艶クッションのカラーコントロール機能
年齢肌を暗く老け顔に見せる原因は黄ぐすみです。
クリアな若見えにするために黄ぐすみを目立ちにくくする
青いコントロールカラーをプラス。
青いコントロールカラーは艶肌美人クッションには
入っていません。
明るい若見え肌にするためにメイク艶にプラスした
カラーコントロール機能は下の5色。
・イエロー
・レッド
・ブルー
・ブラック
・ホワイト
メイク艶クッションのUVカット機能
有害でダメージの原因になる紫外線をブロックする
UVカットはSPF50+/PA+++。
ちょっとした外出でも注意したい紫外線も
メイク艶クッションを塗っておけばガード。
美容液成分の配合率は艶肌美人が70%で
美皇潤ボーテクッションが81.7%。
メイク艶クッションは74.7%ですから程よいツヤと
しっとり感が期待できるでしょう。
口コミでも多くの人が夕方までカサカサせずしっとりが
キープできるという実感してました。
メイク艶クッションコンパクトのカバー力なしのまとめ
テレビで見たようにシミが隠せない・・・・・という
意見がある理由は色選びや使い方にあることがわかりました。
使い方にも注意点があります。
ファンデを肌にのせるときに強くたたくようにすると
カバー力が低下する傾向。
カバーしたいときは肌に軽くのせるように
ちょんちょんと塗りましょう。
メイク艶クッションで隠せないなら
それでもメイク艶クッションコンパクトで隠せない時は
銀座ステファニー化粧品のsuhadabiクッションファンデ。
suhadabiクッションはスマホやマスクにも
色移りしにくいと人気です。
自分の肌に合うか、カバー力があるかお試しするなら
安くても2個セットを買うのは、合わなかった時が
もったいないですよね。
その点、スハダビクッションファンデは1個を
半額で購入できるキャンペーンをやってるので
お試しにぴったり。