ママコスメクレンジングバームはメイクオフしながら毛穴ケアができるということですが、毛穴への効果なしというウワサもあるので購入を検討中。
実際はどうなのか使った人の中の本音に迫ってみました。
アットコスメに投稿されている口コミを調べてみたのですが、総合評価は7点満点で5.6点なので悪くないんですよね。
どうして毛穴へ効果なし、ってうわさがたったのかクチコミをチェックしてみたら・・・・・
どうやらやらせのような評価が投稿されてることが影響してる、ということがわかりました。
最近は@コスメでもステマややらせの投稿があるようですね。
これまでの投稿件数が1件や2件などの少ないものは高い評価、低い評価どちらもやらせかもしれないので注意しましょう。
話は戻るのですが、ママコスメクレンジングバームの低い評価を見てみると、おかしいところを発見。
それは悪評の下の方に、「以前の投稿」として不満を書いてる人がいて、その人のすべての口コミを見てみると「以前の投稿」というのが見当たらなかったんですよ。
最近はライバル会社がわざと悪い評価を投稿するというのがあるそうです。
特にママコスメクレンジングバームは芸能人がインスタなどのSNSで紹介しててすごく注目されています。
それをよく思わないライバル会社もいるでしょうか。
特に今、継続の縛りなしで定価より80%OFFという激安価格のお試しが人気です。
980円で購入できるので注目されています。
毛穴汚れすっきりクレンジングバーム80%OFF
↓ ↓ ↓
クレンジングバームお試しはこちら
ママコスメクレンジングバーム@コスメの口コミ
さっそくアットコスメで投稿件数が多い人のクチコミをチェックしてみました。良い口コミでもこれまで投稿件数が少ない人のものは排除しています。
香りに癒されますし洗い流した後の肌がウルウルでしっとり。オイルクレンジングよりも肌に優しいので小鼻の毛穴がめだたなくなるまで使い続けたいです。
クレンジングした後は洗顔が必須と思ってましたがこちらは一つでよく落ちるしダブル洗顔がいらない。洗い流した後は肌がモチモチでやわらかくなります。
クレンジングはメイクが落ちればいい、と思ってたけどマツエクで緒使えるものが少なかったのでこちらを使ってみました。マツエクが取れないだけでなく使えば使うほど周りから肌を褒められるようになりました。ざらつきもなくなります。
以上は@コスメに投稿されていた口コミの中で、他の化粧品にもたくさん投稿してきた人の感想を選んでみたものです。
毛穴汚れすっきりクレンジングバーム80%OFF
↓ ↓ ↓
クレンジングバームお試しはこちら
ママコスメクレインジングバームの特徴
手の平にのせると体温でバターのようにとろとろになってオイルのようなテクスチャーが新鮮なクレンジングバーム。ダブル洗顔不要なので毛穴の黒ずみやくすみ、ムラも撃退!
マツエクをしてても使えます。
毛穴につまった汚れをオフしながら美容成分が浸透。
美容成分の情報
毛穴ケア成分
・シトラス
・アロエ
・ブロッコリー
潤い成分
・ザクロ
くすみケア成分
・パパイン酵素
・マンダリン
ハリ成分
・ローズヒップ
香り成分
・グレープフルーツ
・ベルガモッド
・レモン
9つの無添加
・パラベン
・着色料
・香料
・界面活性剤
・鉱物油
・旧指定成分無添加
ママコスメクレンジングバーム特典
・初回960円
・30日間全額返金保証付き
・2回目以降も25%OFF
・ずっと送料無料
・継続の縛りなし
ママコスメクレンジングバーム全成分
水、グリセリン、DPG、スクワラン、ジグリセリン、オリーブ油脂肪酸セテアリル、シア脂、3-O-エチルアスコルビン酸、フラーレン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウサンザシ果実エキス、カニナバラ果実エキス、アルガニアスピノサ核油、ザクロ種子油、カニナバラ果実油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、セイヨウハッカ葉エキス、カミツレ花エキス、ポリクオタニウム-51、BG、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、グレープフルーツ果皮油、ニュウコウジュ油、ミリスチルアルコール、PVP、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、フェノキシエタノール