コラリッチ リンクルホワイトクッションファンデーションの色が合わない原因まとめ

コラリッチのリンクルホワイトクッションファンデの
色が合わないのは原因がちゃんとあります。

色が合わない原因

原因は日本人に少ないブルーべースという可能性。

日本女性に多い肌色は黄味よりのイエローベース。

コラリッチリンクルホワイトファンデは
ナチュラルベージュ1色のみ。

リンクルホワイトファンデのナチュラルベージュは
オレンジ系なので黄味より。

ブルーベースはピンク系や青みがかった肌色が多い。

とくに青みがかった色白ブルベさんにオレンジをのせると
黄緑っぽい仕上がりに・・・・。

ブルベ色白さんにあうカメレオンファンデは
quei(クエイ)カラーチェンジファンデ。

他の自分色に変わるファンデは白色ですが
クエイはほんのり薄ピンク色がかった白クリーム。

公式サイトで
詳細チェック
↓↓↓
QUEI(クエイ)

コラリッチリンクルホワイトファンデの口コミ

使った人の口コミで色が合わなかった
という意見と良い意見をピックアップ。

色が合わなかったという意見

実はアットコスメ、楽天、amazon、yahooショッピング
いろいろ探したけど口コミはなし。

ツイッターやインスタなどのsnsにもなし。

だから良い口コミもありません。

口コミを見付け次第こちらで紹介しますね。

コラリッチファンデで医薬部外品は
他にもあります。

すでに販売されてるリンクルホワイトBBクリームの口コミが
参考になりますよ。

>>>リンクルホワイbbクリームの口コミを確認

コラリッチ リンクルホワイトクッションの特徴

・深いシワが気になる
・ハリ低下が気になる
・紫外線ダメージが気になる
・ベースメイクを簡単にした

そんな悩みに対応するリンクルホワイトクッションの
特徴をまとめました。

・多機能ファンデーション
・医薬部外品
・外からの刺激をブロック
・伸縮性ある高密着ベール・5つの無添加

多機能ファンデーション

たった一つで
・美容液
・日焼け止め
・化粧下地
・コンシーラー
・ファンデーション
・ハイライトの役割をやります。

朝の忙しい時間でも洗顔⇒化粧水のあとに
ポンポンのせるだけでベースメイクが完了。

あとはお好みでパウダーで仕上げます。

メイクは毎日のことなので、知らず知らずに
摩擦になりダメ―ジの原因に・・・。

一つ6役は時短になるだけでなく、肌をさわる
回数が少なくなり摩擦レス。

メイク直しも簡単。

医薬部外品

年齢ジワ改善、メラニンの生成を抑制しシミそばかすを
予防する、という働きが認められたナイアシンアミド配合。

薬用のクッションファンデーションは意外に
少ないので希少。

年齢を重ねるとだんだん少なくなっていく
コラーゲン生成のサポートもやってくれます。

メイクと同時に年齢肌ケアができるので
土台から明るいハリ肌に導いてくれます。

外からの刺激をブロック

紫外線気になる外からの刺激は
・花粉
・PM2,5
・排気ガス
ほかにもいろいろあります。

これらは目に見えにくいのでやっかい。

そんなやっかいな刺激から保護する働きも
ちゃんとあります。

敏感な場合は一度試しても損はありませんね。

伸縮性ある高密着ベール

年齢ととも深くなり目立つ凹凸や溝に
高密着ベールが対応。

高密着ベースは左右、上下に伸縮性があるのが特徴。

凹凸や溝に入った後ピタっと密着し
引っ張って伸ばし目立ちにくく演出。

メイクして間ピーンとしたハリをキープ。

5つの無添加

敏感な肌にとって外からの刺激以上に
気になるのが配合成分。

デリケートな肌にとって負担になると言われる
下の5つの成分を排除。

・合成着色料
・香料
・紫外線吸収剤
・鉱物油
・パラベン

5つの無添加を実現したとしても肌質には
微妙な個人差があるもの。

季節や体調の変化も関わってきます。

初めて使う時はパッチテストをしましょう。

購入前の全成分チェックもお忘れなく。

全成分:ナイアシンアミド(注目成分)、コラーゲン·トリペプチド F、水溶性コラーゲン液(3)、加水分解コラーゲン末、ボタンエキス、ユリエキス、シャクヤクエキス、グルコシルヘスペリジン、シア脂、オリブ油、メリッサエキス、シルバーバイン果実エキス、オウゴンエキス、プルーン酵素分解物、カモミラエキス(1)、サクラ葉抽出液、ユキノシタエキス、架橋型メチルポリシロキサン、ポリアクリル酸アルキル、雲母チタン、1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、1,3-ブチレングリコール、デカメチルテトラシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、トリメチルシロキシケイ酸、イソステアリン酸、ステアリン酸、グリセリン脂肪酸エステル、微粒子酸化チタン、硫酸バリウム、デカメチルシクロペンタシロキサン、Nε-ラウロイル-L-リジン、ヘキサメチレンジイソシアネート/トリメチロールヘキシルラクトン架橋ポリマー、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、アクリル酸アルキル共重合体メチルポリシロキサンエステル、水酸化アルミニウム、硫酸マグネシウム、無水ケイ酸、フェノキシエタノール、精製水、n-オクチルシリル化酸化チタン、n-オクチルシリル化黄酸化鉄、n-オクチルシリル化ベンガラ、n-オクチルシリル化黒酸化鉄

>>>コラリッチリンクルホワイトファンデの詳細を楽天で見る

一つでどんな肌色にも合う理由

それは顔料に工夫があるから

色味に関わる顔料には下の3色のパールパウダーを採用
・シルバー
・ゴールド
・グリーン

シルバーでツヤ肌を演出。

ゴールドでくすみを目立ちにくく演出。

グリーンで赤みを目立ちにくく演出。

基本はイエローベース向きだけど赤みを

隠したいブルベさんにもおすすめ。

こちらの記事もよく読まれています⇒アルーチェルーチェクッションファンデーションの色選び

タイトルとURLをコピーしました