毛穴もカバーできるクッションファンデ―ションってあるの?
リキッドとパウダーのいいとこどりの「クッションファンデ」。仕上がりは時短で簡単、しかもカバー力があると話題のクッションファンデーションも増えてきてどれを選んでいいかわからない・・・・ということはありませんか?、
一つのメーカーでもマットタイプ、モイスチャータイプなどが合ってどれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、特に気になる毛穴をカバーしたい、という時の選ぶポイントにして通販でも購入できる人気のクッションファンデをまとめてみました。
肌質別の選び方のポイント
毛穴カバー力を求める場合、乾燥肌とオイリー肌で選ぶポイントが違ってきます。乾燥肌なら保湿力があるモイスチャータイプでオイリー肌はマットタイプがおすすめ。季節によって肌の状態も変わってくるので時には買えることも必要ですね。
特にツヤが出るタイプは乾燥肌や年齢肌の毛穴やシワなどの悩みにピッタリ。オイリー肌ならマットタイプや皮脂を吸着する働きが高いものが無難。
乾燥肌で毛穴カバーするなら
肌の乾燥を放置してしまうと開き毛穴などの悩みが増えてきます。毛穴が開くと、そこにファンデが詰まってニキビやトラブルの原因に・・・・
毛穴ケアしながらカバーしてくれるクッションファンデをさがしてみました。
ミシャ Mクッションファンデーション
ミシャ Mクッションファンデーションはプチプラで有名です。保湿力があるモイスチャータイプなので乾燥肌の毛穴カバーにピッタリ。一つで4つの働きがあるので時短メイクが可能。値段が安いので初めてのクッションファンデにも。
suhadabiクッションファンデーション
スハダビクッションファンデーションは40代50代の毛穴の悩みにピッタリ。ツヤが出るので薄付きでも気になる毛穴を隠してくれます。乾燥しがちな年齢肌のために3種類のセラミドも入ってるので潤いが続くと口コミで評判になっています。
プラセンティスト クッションファンデーション
プラセンタエキスや成長因子配合のクッションファンデーションです。40代50代の肌悩みに対応。メイクしながらエイジングケアができると評判です。ツヤとカバーが同時に可能。
⇒プラセンティスト クッションファンデーションの詳細はこちら
オイリー肌の毛穴を隠すなら
オイリー肌は皮脂の分泌が多いので時間がたつと崩れる傾向。皮脂を吸着する成分がしっかりと入ってるのはもちろん必要ですが、保湿成分もある程度、入ってることが選ぶ際のポイント。
エチュードハウス エニークッションファンデーション
IKKOさんもおすすめのエチュードハウスのクッションファンデはマットタイプなのでオイリー肌にピッタリ。選べるカラーが全部で6色あるので自分に合った色が見つかるでしょう。値段も手ごろ。
⇒エチュードハウス エニークッションファンデーションの詳細はこちら
ミシャMクッションファンデーション マット
プチプラのミシャクッションファンデにはマットタイプもあります。安くて簡単に陶器のような美肌になれると評判です。保湿成分もちゃんと入ってるので適度にしっとり。
クリスチャンディオール オールスキンフォーエバークッション
付けたての色が持続してカバー力も抜群と評判。毛穴引き締め作用があるエッセンスw配合しているので広がった毛穴やダメージ毛穴のケアも同時にできます。
ディオール オールスキンフォーエバークッションの詳細はこちら
↓ ↓ ↓
クリスチャンディオール 【#010】ディオールスキン フォーエヴァー クッション #アイボリー SPF35/PA+++ 15g 【ファンデ メイクアップ 毛穴 カバー 持続】【Christian Dior】【W_100】
メイベリンニューヨーク ピュアミネラルBBクッション
毛穴カバーと色ムラカバーができるBBクッションファンデーション。皮脂を吸着するマットパウダーと60%の化粧水成分を同時配合。敏感肌でも使えるように皮膚化学的テスト済みで安心。
メイベリンニューヨークピュアミネラルBBクッションの詳細はこちら
↓ ↓ ↓
メイベリン ピュアミネラル BB フレッシュクッション マット レフィル 01 ナチュラル ベージュ 【ケース別売り】